活動報告-2025年1月-

2025年も現在も支援活動を続けています!

今回は 1月26日、仮設住宅にある集会所をお借りしてお茶会を開催しました。

新築の集会所は なかなかうまく活用されていないのが現状、、、

ブックカフェさんと本を読みながらお茶会をしてもらおうとコラボ企画しました。

いつもお手伝いしてくださる地元のお父さんお母さんはじめ
「地域の方を癒してあげたい!」と セラピーや気功術で参加してくれたり 自宅からポットを持ってきて貸してくれたり、、、

地元の方々の応援があるから そして全国から支援してくれる方々がいるから こうして続けていられる活動です。

雪が積もっている地域もあり これからまた危険な道も増えていきます。

みなさんと触れ合い、協力しながら今年も、はりきって能登半島へ通います!

今後とも変わらずお力添えいただきますよう、よろしくお願いいたします。

動画はこちら

お茶会の様子
お預かりした支援物資もたくさん!
節分にぴったり!落花生
寒い季節に嬉しい靴下とマスク
温かいお飲み物もご用意
みなさん、ありがとうございました!
珠洲のラベンダーを使用した香り袋。地元のお母さんからいただきました。